人工知能システム1

更新日:2020-02-27

ナンバリングコード

GSI-16-6033-J

科目区分

主専攻科目

単位数

選択1単位

授業形態

特論

対象学年

修士1・2年

学期 曜日 時間 集中講義の有無

春1期月曜4限目

講義室

工学部1号館143講義室

開講専攻

知能システム学専攻

担当教員 所属

長尾確,出口大輔,武田浩一,笹野遼平

所属

知能システム学専攻

メールアドレス

ddeguchi@nagoya-u.jp


授業概要

人工知能(AI)は,人間の生活を安全で便利にするために欠くことのできない本質的に重要な学問分野である。
AIを学ぶことで人間が不得意とする作業を,人間を上回る精度で遂行できる高度な情報システム(AIシステム)を実現することができる。
本講義では,人間と対話する具体的なシステムの実現法を題材とし,人工知能の原理について教授する。

◆講義目的

人工知能(AI)は,人間の生活を安全で便利にするために欠くことのできない本質的に重要な学問分野である。
AIを学ぶことで人間が不得意とする作業を,人間を上回る精度で遂行できる高度な情報システム(AIシステム)を実現することができる。
本講義では,人間と対話するシステムの実現法を題材とし,人工知能の原理について教授する。

◆授業内容

本講義ではスマートスピーカーを題材として取り上げ,このシステムの実現に用いられる
音声認識・対話処理を中心に,人工知能技術の利用例,機械学習などの人工知能に関連する基礎技術を教授する。

〔計画〕
1. ガイダンス
2. スマートスピーカーとAI
3. 音声認識
4. 機械学習1
5. 機械学習2
6. 対話処理1
7. 対話処理2
8. 総合討論

◆教科書・参考文献・履修条件等

必要に応じて参考資料,論文等を配布する。

◆授業期間中の課題・宿題等

プログラミングとプレゼンテーションを課題として与える。

成績評価方法・基準

講義中に与えるレポート60%,プレゼンテーション40%で評価し,合計100点満点で60点以上を合格とする。

Course Title

Artificial Intelligence Systems 1

Numbering Code

GSI-16-6033-J

Course Category

Main majors

Credits

Elective1

Class Format

Advanced Lecture

Grade

Master1-2

Semester, Day and Period

Spring 1 semester Monday 4

Instructor(s)

NAGAO Katashi,etc

Affiliation

Department of Intelligent Systems

Mailaddress

ddeguchi@nagoya-u.jp


Course Topics


Course Purpose

Artificial intelligence (AI) is an essential academic discipline indispensable for making human life safer and more convenient.
By learning AI, you can build an advanced information system (AI system), which can perform tasks inadequate for humans beyond human accuracy.
In this lecture, we will teach practical techniques of artificial intelligence - in particular, conversational robots, speech recognition, and machine learning technologies for real world applications of AI.

Course Contents

In this lecture, we will introduce some specific systems including smart speakers and conversational robots as subjects and technologies used to realize these systems with the focus on speech recognition, machine learning and dialogue processing, examples of utilization of artificial intelligence technologies in real world applications.

[Plan]
1. Guidance
2. Smart Speakers and AI
3. Speech Recognition
4. Machine Learning 1
5. Machine Learning 2
6. Dialogue Processing 1
7. Dialogue Processing 2
8. General Discussion

Textbooks, Reference Materials and Requirements


Assignment


Grading Criteria